Create  FrontPage  Index  Search  Changes  Login

「こだわりを持て!」の巻

 北陸ブラスバンドフェスタはお疲れさまでした。進行もまずまずスムースであり、演奏面でもこないだの3月よりはマシな演奏ができたのではないかと思って、我々なりに1歩1歩進んでいるなあと実感しております。最近、特に楽しくなってきました!

 また、高島さんの御力も大きかった!感謝、感謝です。いろいろありましたが、演奏会で我々の演奏をすることができた、ということは大きかったのではないでしょうか。また、今後もよろしくお願いしますね(笑)。

 さあ、秋の演奏会シーズン!ということで、いろんな公演、発表会が盛んに行われております。CDのような加工された、上手な演奏ばかり聞いていてはいけません。なにかと興味のある、または縁のある方の演奏会に出かけ、実際に音が出ている雰囲気とかを味わってきてください。究極のところ、そういう「雰囲気や風格がどんなであるか」が音楽の大事なところであり、醍醐味であると思います。そうやって吸収した経験は必ずや自分の良さとなる!

 我々も、次の3月の定期演奏会に向けて練習せねばなりません!ちょっとはファンも増えたようですし(勝手にファン化してます)、期待を裏切らないように、また、良い意味で裏切れるように、思い切った後味のよい演奏ができればなあと思っております。

  観客のみなさんに満足してもらうために、まず、演奏している自分が満足できるような演奏をしないと!と自分が演奏者になった時はいつもそう思います。僕のモットーは、「豪快かつ繊細に」ですが、今までに100%満足できたことはまだないです。向上心がある以上は、達成なんてできないのかもしれませんけどね。

 プレイヤーとして、最近、ブラスバンド独特の楽しさというか、「ブラスバンドらしい演奏」に魅了されている感じで楽しいです。上手くは言えませんが、ブラスバンドにおけるベース(バス)の役割が少ーし見えてきた感じで、バンドの役に立っている実感を味わえるのが楽しく(もしかしたら迷惑になってるかも・・・)、バスパートを極めたいと思っているんでヤンス。この想いの発端は、一昨年前の岡本さん合奏と、第1回の北陸BFで助っ人に来てくれたTCCBの方の印象が今でも強烈に残っているというのがきっかけですけどね。最近では、HBBの演奏会。それとバンド内で意識の高いヤツにも触発されている!(笑)

 それで、今まで吹いてきた吹き方ではダメだと思うことがよくあります。何がダメかといえば、自分の近くで聞いている分には上手くできていても、サクソルン属たちとの合奏で必要とされている音や、聞いている人に届いている音がどんなであるかを基準に考えた時、ふさわしい音を出せていないなと実感するのです。従来の自分では、むしろ邪魔してることが多いのではと思います。アタックが強いのを指摘された時はカーンと目覚めたなあ。今までは、人数が多くてごまかせていたり、気にしてなかっただけかもしれませんね。ここぞ!という時のffが全然すごくないのもそうやね。もっと楽器を鳴らさねば!!

 僕は、これらを実現するために、僕なりに「こだわり」を持って臨んでいます。それは、自分勝手なこだわりではなく、バンド全員が目指す演奏に必要な「こだわり」であり、その一員として持っているつもりです。それは「ブラスバンドらしい演奏」を目指すために指摘を受けたことが基となっています。あまり難しい課題ありませんで、音をまっすぐに出すとか、最初から響きのある音でとか、記譜どおりに吹けるとか・・・、というどの音楽ジャンルにも通用する、基本的に守れることばかりです。基本的ですが、これが結構できません(笑)。でも、できた時の良さがよくわかる!(ようになってきた)最初は音をまっすぐに、だけを目標にしていたのですが、最近では少しは発展していろんな要素を組み合わせてできるようになってきました(想像含む)。

 こういう目標みたいなものを持ってやっていると、合奏に行くのが面白いですよ!自分がバンドの一部分として働けている気になれて。合奏でうまく機能していると実感している時は相当快感に思いますね!これは本当に、奏者として幸せな瞬間です。僕はバスパートの「こだわり」ですが、みなさんは他のパートとして役割の違いがあるので、その楽器独自の「快感」はあるんだろうなあと思います。どのツボでくるのか、どういう視点なのか、興味深いですね。また飲みに行った時でも聞かせてください!

 みなさんも、必ずや自分なりの「こだわり」を持っていると思います。月に数回の活動オンリーとなった社会人ともなれば、こういう気持ちがないと自発的に続けていけないような気もします。「こだわり」が無いという人は、こういう気持ちを持ったほうが、やってて楽しいと思えると思います!なるべくシンプルに、欲張らないで少しずつやっていけば、段階を踏めた楽しさがあってさらにいいと思います。ヴィブラート、ff、音の形・・などなど。人の演奏会とか聴いたりしてると、ヒントが湧いてきたりしますよ!今までで一番いい演奏会ができるよう、頑張ろうぜ!

(03/10/24)

Last modified:2009/06/01 22:47:56
Keyword(s):
References:[団長コラム]